各地の投扇興関連の催し物や、一般参加者にも公開されている大会などをご紹介します。
投扇興体験の検索・予約は、こういうサイトがあります。今後、情報が増えていくといいですね。
日時 | 2022年1月5日(水) 10時〜12時、13時〜15時 |
場所 | 館内各所 |
対象 | どなたでも可 |
費用 | 無料 |
内容 | はねつき・こままわし・かるた・けんだま・投扇興・凧あげ |
館内各所に「お正月あそび」ができるコーナーを作ります。
どなたでも体験できます。ぜひご参加ください!
※それぞれの開催場所は当日ご来館時にご確認ください。
※強風や雨天の場合は室内で実施します。
※実施イベントは追加・変更することがあります。
日時 | 令和4年1月10日(月) 午後1時半〜4時 (12時半受付開始) |
対象 | 小学生以上 |
定員 | 50人(当日先着) |
江戸時代から伝わる雅な遊び「投扇興」を体験してみましょう。
日時 | 2022年3月3日(木)13時〜16時 |
場所 | 京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル |
料金 | 1,000円 |
URL | 市比売神社公式サイト |