投扇興研究室・更新情報

投扇興に関するイベントの新着情報、あと、こちらのコンテンツの追加状況をお知らせします。

2007/12/30 仕事納めでようやくリラックスできて、久々に投扇興イベントを探してみたら、2008年初頭からたくさん予定されていることがわかり、とりあえず判明した分だけ「イベント情報」に追加しました。その数、実に14件! 他にも見つけたら随時追加します。
2007/12/16 昨日のJAGAの例会で、Domiさんが40投280点というものすごい記録を達成しましたので、10投95点などの記録とあわせて「大記録・珍記録」に追加しました。また、Domiさんと石橋さんの対戦は「79対67」というとんでもない試合だったそうで、二人の合計点および敗者の高得点という部門でも記録を追加しておきました。あと、あまりりすさんが東屋を出して「経験した大技の種類」が8に達したので、そちらも追加しました。
2007/12/08 本日の例会で10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。また、じゃが連の石橋さんが「10投中9投までが6点以上」というすごい試合をやってのけたので、それも「珍記録」として追加しています。
2007/12/02 昨日、じゃが連の石橋さんの呼びかけで其扇流の各連の有志が集まって親睦会が開かれ、投扇興もいつものように行なったのですが、その途中の試合で秋の大会の覇者のふみっちさんが「初めての野分」をやってしまいました!(笑) さっそく「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/11/30 恒例となりました、じゃが連さん主催の年末年始の投扇興イベントを「イベント情報」に追加しました。
2007/11/23 ネピアの「鼻セレブ」のCMに投扇興が登場しました!石橋さん、情報ありがとうございます。「メディアと投扇興」に追加しました。
2007/11/17 本日の例会で出た10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/11/15 其扇流の春の大会の際に披露される「投壺」について「東都浅草其扇流」の記述を修正しました。
2007/11/11 其扇流の春の大会と秋の大会の準優勝者(連)をわかる範囲で「東都浅草其扇流」に追加しました。
あと、1999年の春の大会で「東屋の連発」をほいまろさんが達成していたことを再発見したので、昨日の例会の40投の高得点と共に「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/11/09 都内で投扇興を楽しめるスポットとしてシアターPOOを紹介した本を見つけましたので、「メディアと投扇興」に追加しました。
2007/11/05 また、昨日の大会でつの☆さんが「両褄上がりの蓬生」を達成しましたので、10投81点とともに「大記録・珍記録」に追加しました。また、団体戦25点の高得点も追加しています。
2007/11/04 本日の大会の優勝者や授与された「名取の銘」を「東都浅草其扇流」に追加しました。
2007/11/03 大会前日練習会で出た10投と40投の高得点や「澪標連発のお返し」「大技なしで67点」を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/10/28 さらに昨日の例会の10投と40投の高得点や「10投中の同じ技」「澪標の切り替えし3連発」などを「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/10/27 今日行なわれた例会で其扇庵雄扇さんが12年ぶりに2回目の篝火を出しましたので、「其扇流の銘定」と「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/10/21 11月に南禅寺で投扇興イベントがあるそうなので、「イベント情報」に追加しました。
また、昨日のJAGAでの例会で出た40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/10/18 11月3日4日にあちこちで投扇興関係のイベントがあります。来年1月の徳島城博物館の新春大会も合わせて「イベント情報」に追加しました。
2007/10/14 昨日行なわれた例会で、10投と40投の高得点(40投は久々のベストテン入り!)が飛び交ったのと、私が名誉なんだか不名誉なんだかわからん記録(63点でも負け!)を出したので、「大記録・珍記録」に追加しました。
あと、じっちさんが初めて御法を出したので、それも収録しています。
2007/10/12 先日の3連休、仲間内で合宿を行いまして、10投(101点!など)、40投(241点!など)、大技(1試合で澪標5つ!)などさまざまな大記録が飛び出しましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/10/05 岡山後楽園で来週行なわれる投扇興の会について「イベント情報」に追加しました。
ただ、私が気付くのが遅かったため、参加申込みは今日締め切られてしまっていました。申し訳ありません。
2007/10/02 私がもう一つ別に開設しているミッフィー関連のサイトを移転しましたので、「投扇興関連リンク集」に追加しました。
2007/09/29 一昨日の見番の例会で出た10投と40投の高得点、および「63対64」という大接戦の試合を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/09/24 一昨日、別の場所で行なわれていたJAGAの例会で石橋さんが40投の高得点を出していたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/09/22 今日の例会での10投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/09/08 今日の例会での10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。また、清水さんが初めて「鈴がからんだ真木柱」を出しましたので、「経験した大技の種類」に入れました。
余談ですが、私は今日、通算1800試合を達成しました! さらに余談ですが、今日は私の結婚11周年記念日です(笑)。
2007/08/26 昨日行なわれた例会での10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。また、☆つのさんが初めて浮舟を出しましたので、「経験した大技の種類」に入れました。
2007/08/19 富山県砺波市の投扇興体験会を「イベント情報」に追加しました。
2007/08/18 岡山の後楽園の投扇興体験会を「イベント情報」に追加しました。
2007/08/08 じゃが連の石橋さんと瓦落多連の館長さんがYouTubeに投稿された投扇興紹介の映像へのリンクを、「投扇興とは?」と「What's Tosenkyo?」に追加しました。
2007/08/05 昨日のじゃが連例会で出た10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/07/26 本日、浅草で行なわれた例会にて出た10投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
また、今日授与された「名取の銘」を、1月に出ていた分も含めて「東都浅草其扇流」に追加しました。
2007/07/21 東京国立博物館所蔵の「蝶の形をした蝶」のカラー写真を「投扇興の歴史」に追加しました。
2007/07/20 チェックを怠っていたため「経験した大技の種類」で漏れていた分を「大記録・珍記録」に追加しました。対象者はヘヴンさんに1種類、じっちさんと☆つのさんにそれぞれ2種類追加、あとジュモーさんと清水さんが新たに8種類でランクインです。
2007/07/18 同じ例会で、ふみっちさんが練習中に「澪標4連発」を達成! あと、館長さんが新たに出した「真木柱(鈴)」は、館長さんの澪標に対して私が澪標を返した次の1投、つまり「2人で3連発」という大技の応酬でしたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/07/17 その例会のとき、私が出した「御法」の写真を、「其扇流の銘定」に追加しました。
2007/07/16 3連休の間に行なわれた例会で、瓦落多連の館長さんが未経験の大技を1つ制覇。ほか10投と40投と追投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/07/09 すみません、石橋さんの記録が抜けてましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/07/08 昨日のじゃが連例会で出た10投と40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/07/02 「技藝百科全書」で最後に残った点数表の部分を「投扇興の歴史」に追加しました。
2007/06/24 本日の例会で出た40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/06/23 東京国立博物館で夏に行なわれる投扇興体験コーナーを「イベント情報」に追加しました。
2007/06/17 「技藝百科全書」の残りのうち「記録付の圖」を、「投扇興の歴史」に追加しました。あとはいよいよ具体的な点数表だけです。
2007/06/10 「技藝百科全書」の残りのうち点数表を除く部分を、「投扇興の歴史」に追加しました。
2007/06/09 中断したまま5ヶ月もほったらかしにしていてすみませんでした。「技藝百科全書」の入力作業を再開し、「投扇興の歴史」に追加しました。残りは「記録付の圖」の部分だけです。
2007/06/06 じゃが連さんの例会で出た珍しい記録(双方が10投目に早蕨、10投中に夕霧7つ)を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/06/05 2年前に浅草で投扇興に挑戦していた「ダーリンは外国人」の小栗左多里さんとトニー・ラズロさんの新刊「イタリアで大の字」の中で、トニーさんが投扇興についてコメントされていましたので、「メディアと投扇興」に追加しました。
2007/06/03 朝日カルチャーセンター新宿教室で夏に投扇興講座があります。「イベント情報」に追加しました。
2007/05/30 昨日浅草で行なわれた例会にて、瓦落多連の館長さんが10投と40投で高得点を出したので、「大記録・珍記録」に追加しました。それでも優勝は逃したというのですから、試合というのは難しいものです。
2007/05/20 群馬県で着物と投扇興の普及活動をされている「夢みるうさぎの会」の方々を「日本全国の投扇興」の「着物や作法の会」でご紹介しました。
2007/05/19 じゃが連の石橋さんに紹介して頂いた江戸時代の点式について、「投扇興の歴史」に追加しました。
「様々な銘定表」という見出しを設けましたので、今後も面白い銘定表を入手したらご紹介していきたいと思います。
2007/05/16 連休が明けてからも体重が減らなくて困っていたのですが、ついに自己最高を更新してしまいました…自責の念を込めて自己紹介を更新。
2007/05/13 昨日のじゃが連さんの例会で出た40投の高得点を「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/05/06 先月末の瓦落多連さんの例会で40投の高得点が出たそうですので、昨日のじゃが連例会の10投の高得点と併せて「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/05/02 さらに、山形かみのやま温泉のホテルで、正月に投扇興をやっている所があるのがわかりましたので、「日本全国の投扇興」の「料亭・旅館など」に追加しました。あらかじめわかっていたら、こっちに宿泊したのに…(^_^;)。
あと、徳島城博物館のホームページがやっと昨日更新されましたので、5月4日の「投扇興王座決定戦」について「イベント情報」に追加しました。
2007/05/01 ゴールデンウィーク前半の3連休で山形に行ってきたんですが、郷土史のような本をめくってたらちょっと珍しい投扇興道具の写真があったので、「日本全国の投扇興」の「その他調査予定など」に追加しました。写真自体は、無断コピーになってしまうので掲載できませんが…。
2007/04/22 先週のじゃが連さんの例会での10投と40投の高得点について、「大記録・珍記録」に追加しました。清水さんは初の200点台です。おめでとうございます!また、まゆりんさんが初めて「東屋」を出し、経験した大技の種類が9種類になりましたので、そちらも追加しました。
2007/04/21 今朝のNHKで放送された投扇興について、「メディアと投扇興」に追加しました。
2007/04/14 ゴールデンウィークに江戸東京博物館で投扇興体験があります。「イベント情報」に追加しました。
2007/04/09 紅の部で見事に優勝されましたかおりさんから相互リンクのお申し出がありましたので、「投扇興関連リンク集」に追加しました。
2007/04/08 昨日の団体戦準決勝で、都流戯連が25投で128点という高得点を出しましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/04/07 本日浅草寺伝法院で行なわれた大会の結果を「東都浅草其扇流」に追加しました。また私も2年ぶりに団体戦準優勝だったので、自己紹介にも追加しました。ちなみにフジテレビの夕方のニュースにけっこう大きく映っていたのですが、ご覧になりましたー!?(笑)
2007/04/01 昨日行なわれた例会で、ふみっちさんがようやく「鈴がからんでいない普通の真木柱」を出したので、「大記録・珍記録」に追加しました。また、この私が久しぶりに10投77点、40投205点という高得点をマークしたので、それも追加してあります。石橋さんも200点ちょうどでした。
ちなみに本日、其扇庵雄扇さんが、扇の骨の間から蝶が突き抜けた形の若紫を出していました。扇が枕にかからなければ、非常に珍しい「鈴虫の加点」になる所だったのに、惜しかったです。
2007/03/28 昨日浅草見番で行なわれた例会で、茜連の橋本暢さんが「両褄上がりの蓬生」を試合中に出したため、10投の得点は84点、そして40投は200点に! どちらも「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/03/26 昨日の扇友連例会でにょい坊さんが10投の高得点を出しましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/03/25 昨日のじゃが連さんの例会で10投と40投の高得点が出ました。しかもDomiさんが2月に続いてまたも「10投で澪標5つ!」を達成! あと石橋さんが「蓬生の両褄上がり」を練習中に出しました。50点なのにもったいないー!さらにこの私の「経験した大技の種類」が増えました(御法)ので!(笑)、それぞれ「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/03/24 先日の赤坂連さんの例会にて40投の高得点が出たそうなので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/03/23 伝法院の春の大会に関連して、ツアーが企画されているようです。「イベント情報」に追加しました。情報提供の銀扇さん、junさん、ありがとうございます。
2007/03/21 三重県伊勢市の投扇興イベントを「イベント情報」に追加しました。
2007/03/09 東京都台東区の観光サイトに、春の大会の日程が出ていましたので、「イベント情報」に追加しました。
2007/02/24 今日の例会で、今まで見た中でもめったになかったすごい「追投で両者大技」があったので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/02/18 昨日、朝日放送の深夜バラエティ番組の1コーナーで投扇興が登場したそうです。「メディアと投扇興」に追加しました。
2007/02/11 三重県伊勢市のひな祭り関連の投扇興イベントを見つけましたので、「イベント情報」に追加しました。
2007/02/10 本日のじゃが連さんの例会で、Domiさんが「10投で澪標5回」や「澪標以外の大技なしで40投251点」という大記録を達成しましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/01/31 昨日の浅草での例会で、10投と40投の高得点記録が出ましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。あと、今年はお正月遊びが時間の関係で行なわれませんでしたので、「東都浅草其扇流」に加筆しました。
2007/01/28 先々週のじゃが連さんの例会で10投の高得点記録が出ましたので、「大記録・珍記録」に追加しました。
2007/01/15 「海外旅行わくわくリンク集」というサイト様から相互リンクの依頼がありましたので、「投扇興関連リンク集」に追加しました。
2007/01/13 京都のおいもの和菓子屋さんに、投扇興で遊べる所がありましたので、「日本全国の投扇興」の「料亭・旅館など」に追加しました。
2007/01/08 「技藝百科全書」の次の部分(道具)を「投扇興の歴史」に追加しました。
2007/01/07 今年も京都の市比賣神社で「ひいな祭」があります。「イベント情報」に追加しました。
2007/01/05 連休中日の日曜深夜に、投扇興がテレビで紹介されます! 「イベント情報」に追加しました。
2007/01/04 「技藝百科全書」の最初の部分(起源と礼式)を「投扇興の歴史」に追加しました。本文のルビは原文にあるもので、私の判断で付けたものではありません。あと、旧字体はなるべく尊重しましたが、入力できなかったものは止むを得ず新字体で代用しました。
2007/01/03 昨日の続きで、目次の部分を「投扇興の歴史」に追加しました。本文もちょっと書きかけましたが、ルビを振るのがちょっと面倒で…(^_^;)ゞ。明日から本格的に少しずつ開始します。
2007/01/02 じゃが連の石橋さんが入手されました、明治時代の文献「技藝百科全書」を紹介されましたので、これから少しずつ内容を「投扇興の歴史」にアップしていくことにします。今回はとりあえず概要と表紙だけ(笑)。
2007/01/01 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
徳島市の徳島城博物館で、今年も「新春投扇興大会」が行なわれますので、「イベント情報」に追加しました。

2007/06/26 110000ヒット達成。
2006/1〜12 2006年の歩みはこちらに移しました。
2006/11/15 100000ヒット達成。
2006/04/02 90000ヒット達成。
2005/1〜12 2005年の歩みはこちらに移しました。
2005/08/27 80000ヒット達成。
2005/02/23 70000ヒット達成。うーむ、ちょうど365日(去年はうるう年だったので)で2万ってことですね。
2004/1〜12 2004年の歩みはこちらに移しました。
2004/12/31 66666ヒット達成。ここまでちょうど4年間ということですね。
2004/08/28 60000ヒット達成。
2004/02/24 50000ヒット達成。
2003/1〜12 2003年の歩みはこちらに移しました。
2003/07/30 40000ヒット達成。
2003/01/15 30000ヒット達成。
2002/1〜12 2002年の歩みはこちらに移しました。
2002/07/04 20000ヒット達成。
2002/05/23 40歳の誕生日。
2001/1〜12 2001年の歩みはこちらに移しました。
2001/09/28 10000ヒット達成。
2001/07/16 インプレス社のムック「意外にかんたん! ホームページデビュー 2001」の中の、
ホームページ作者100人へのインタビューで、私の体験談も紹介されました。顔写真入り(笑)。
2001/05/03 Yahoo!JAPANにサイト登録され、その10日後には「今週のオススメ」にも紹介されました。
2001/01/01 正式オープン。既存の「銘定」と「掲示板」のほか、まず「東都浅草・其扇流」と「自己紹介」から公開。
2000/12/07 友人の其扇庵佳鳳さんから、アイコンとバナーを頂く。各ページにゆっくりと着手。
2000/12/02 サーバー契約、トップページの作成を開始。
2000/11/28 ドメイン名「tosenkyo.net」を取得。

アクセスカウンター履歴(キリ番)
since 2001/01/01

番号 日付 備考
111111 2007/07/15  
110000 2007/06/26  
100000 2006/11/15  
90000 2006/04/02  
88888 2006/03/09  
80000 2005/08/27  
70000 2005/02/23  
67000 2005/01/06 じっちさん
66666 2004/12/31  
63000 2004/10/21 じっちさん
60000 2004/08/28  
50000 2004/02/24 のんきぃーさん
48000 2004/01/12 其扇庵匠胡
46000 2003/12/04 其扇庵松鳳さん
44444 2003/11/01  
40982 2003/08/17 こんなのキリ番でも何でもないんですが、忘れもしない22年前の、大学の受験番号なので…
40000 2003/07/30 瓦落多連・館長さん。3回ものキリ番報告への感謝をこめて、粗品を贈呈いたしました。
38000 2003/06/20 瓦落多連・館長さん
33333 2003/03/26 バンマスさん
30000 2003/01/15 瓦落多連・館長さん
25000 2002/10/01  
20000 2002/07/04  
15000 2002/02/25  
13000 2001/12/31  
10000 2001/09/28  
5000 2001/05/25  
1000 2001/02/05  
100 2001/01/04