八嶋流の点式は、扇を投げ、その扇・蝶・枕によって作られる形を、『源平屋島の合戦』の史跡、伝説、および屋島で活躍した人物に当て込み構成したものです。
例えば『射落畠 2点』『那須与一 40点』などで、点式の題目(史跡、伝説、登場人物の由来等)の解説も記載されています。
こちらは点式をパネルや巻物にしたものです。
特別に許可を頂きましたので、PDFファイルの形で点式をご紹介します。
「お客様得点表控え」として配布される紙の表側は、お客様が得点を記入でき、源平ゆかりの地、史跡、観光施設等を紹介する情報と観光地図が印刷されています。
また、裏面は得点表その物がランダムに32種類印刷されており、各史跡や登場人物の由来が説明されています。